最新更新日:2024/06/03
本日:count up68
昨日:20
総数:302815
寒江小学校のホームページへようこそ!

9月27日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、ハンバーグのケチャップ煮、アスパラサラダ、ホワイトシチューです。

稲刈り(5年生)

5年生の田んぼの稲刈りをしました。鎌を使って、一株ずつ刈っていきました。思ったよりも力が必要で、なかなか思うように進みません。
さらに、千歯扱きと、足踏み脱穀機、牛乳パックなどを使い、手作業で脱穀しました。
「昔の人は、もっと広い田んぼを手作業でしていたなんて、とても大変だ。昔の人はすごい。」と口々につぶやいていました。
刈り取った米の一部を、自分たちで責任をもって乾燥、もみすり、精米していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の1・2年生は、学習発表会で「11ぴきのねこ」の劇を発表します。みんな、かわいいねこになりきって、自分のせりふや歌の練習をがんばっています。

書写 バランスを考えて書こう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「白鳥」を書きました。字の形をよく見て、書き方について考えました。姿勢を正し、一枚一枚真剣に取り組んでいました。

9月26日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉の竜田揚げ、かぶの色どり、呉汁、冷凍みかんです。

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉とひよこの豆からめ、ゆでブロッコリー、沢煮椀、冷凍りんごです。

マレーシアの小学校と交流しました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 第3回マレーシア交流を行いました。マレーシアからは伝統的な祭りや食べ物について、本校からは、「秋の富山観光ガイド」をテーマに紅葉の美しいスポットや美味しい富山グルメを紹介しました。富山に関するクイズもするなど楽しく交流していました。

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボードゲーム・イラストクラブは、絵しりとりをしました。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンピュータ・科学クラブは、べっこう飴作りに挑戦しました。

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科クラブは、刺繍をほどこした作品に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/4 着任式
始業式
入学式準備(5・6年)
4/5 入学式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629