最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:47
総数:163375

12月4日(月)給食時間の放送

給食の時間には、元気になろう健康委員会の子供たちが「給食の献立紹介」や「食材に関するクイズ」、本で知識がいっぱい情報委員会の子供が「今日の豆知識カレンダー」を放送しています。楽しい情報をはっきりと伝えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)3分間走にチャレンジ

少しでも自分の記録を伸ばそうと、ペース配分を考えながら3分間走にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) 1年生 国語

1年生は、片仮名を学習しています。小さく書く「ヤ」「ユ」「ヨ」「ツ」がついている言葉を見付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)2年生 算数

2年生は、静かに集中して算数の問題に取り組んでいます。
みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)ぽかぽか陽気に誘われて

学校のカメ「デカタン」がぽかぽか陽気に誘われて散歩です。
柳の葉がハラハラと散っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)1年生 学級活動

いろいろな感染症の予防のために正しい手洗いについて学習しました。
手洗いチェッカーを使って自分の手の汚れを確かめることで、自分たちの手洗いを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金) 1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の先生から、正しい手洗いの仕方や手洗いをすることで病気の予防になることを教えていただきました。
しっかり手を洗って元気に過ごしましょうね。

12月1日(金)登校の様子

今日から12月です。子供たちは寒さに負けずに元気に登校しています。
明るく挨拶生活委員会の子供たちも毎日の挨拶をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427