最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:47
総数:163382

7月6日(木)1・2年生 音楽 1

「身の回りの音を声で表して音楽づくり」をする学習です。
子供たちは、グループに分かれて身の回りで聞こえる音や鳴き声を声で表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)1・2年生 音楽 2

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室に、かわいい犬や猫、パトカーのサイレンの声が楽しく響きました。

7月6日(木)4年生 国語

それぞれのグループで新聞作りが進んでいます。全校の子供たちから集めたアンケートを集計して記事にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)1・2年生 水泳学習

 2回目の水泳学習を行いました。今回は1・2年生のみでの入水です。プールサイドにつかまってプールを大きく移動したり、先生のつくったトンネルをくぐったり、みんなで手つなぎ鬼をしたりとプールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)「学び舎のうた」の撮影がありました 1

今日の3時間目に「学び舎のうた」の撮影がありました。
子供たちは、ステージの上に置かれたテレビカメラを見ると緊張が高まってきたようです。
リハーサルもしっかり行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)「学び舎のうた」の撮影がありました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで心を込めて校歌を歌いました。

7月4日(火)「学び舎のうた」の撮影がありました 3

校歌斉唱の次は、児童会スローガンをみんなで言いました。
6年生がリードしてくれました。

画像1 画像1

7月4日(火)「学び舎のうた」の撮影がありました 4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に6年生一人一人が古沢小学校について紹介しました。
校歌の特徴や好きなフレーズを紹介しています。

7月4日(火)「学び舎のうた」の撮影がありました 5

校歌を歌っているときの気持ちや学校のいいところを紹介しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月4日(火)「学び舎のうた」の撮影がありました 6

学校みんなで取り組んでいることや学校の伝統について紹介しています。
本日の収録は、ケーブルテレビ富山で放送予定です。
放送日時が決まり次第、お知らせします。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427