最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

1年生 ファミリー清掃

 ファミリー清掃スタートです。

 「4年生教室は机が重かったけれど、楽しかったよ」
 「『今日のMVP』に選ばれたよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(木)今日の献立

・食パン(減)   ・牛乳   ・照焼きチキン
・ビーンズサラダ   ・ベーコンとひじきの和風スパゲッティ

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 今日は、子供たちの大好きな「チキン」「スパゲッティ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(木)登校の様子

 今日も穏やかな朝を迎えています・・・

 今日は、2学期の「身体測定」「視力測定」を予定しています。

 明日は、6年生の「富山市チャレンジ陸上記録会」(県総合運動公園陸上競技場)が実施される予定です。今夜から明日朝にかけて「雨」が予報されています。雨具と敷物の準備をお願いします。給食の提供はありませんので、お弁当の用意もお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 宿泊学習に向けて 班別会議

 宿泊学習に向けて班別会議をしました。
 役割とめあてを決めました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「家庭科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品づくりをがんばっています。もうすぐ完成です。完成品が楽しみです。  

4年生 ガラス美術館 富山市図書館本館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 興味津々で聴いています。 

4年生 ガラス美術館 富山市図書館本館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館の設計やガラスの作品をじっくり見ながら、いろいろな感想を言い合っていました。今日は特別に、普段入れないようなところまで見せていただきました。
 「また家族と一緒に行きた〜い!」
 「いろんなガラスを見られてうれしかったぁ!」
と大満足の子供たちでした。 

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「へんとつくり」の学習をしています。
今日は、漢字パズルをつくっていました。
友達と解き合いながら、すごく楽しそうな様子でした。

1年生 生活科

 「トンボがいたよ」「きれいな葉っぱがあったよ」
 前庭や天瀬の森で、生き物を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 今日は、「でんぐりがえし」にも挑戦です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519