最新更新日:2024/06/28
本日:count up97
昨日:236
総数:667462
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

2年生 テストまつり

 がんばっています・・・
画像1 画像1

1年生 体育

 「跳び箱遊び」をしています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(木)登校の様子

 雨、そして強めの風です・・・
 朝になったのか? と思うくらい“暗い”です。まさに“北陸の冬”という感じです。

 時々後ろを振り向き、下級生を気に掛けながら登校してくれる上級生。ありがたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「新しいALTと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しいALTとの学習が始まりました。子供たちは学習を楽しんでいました。

1年生 体力づくり

 「5年生のお兄さんにコツを教えてもらったら、上手に跳べるようになったよ」
 「お兄さんお姉さんたちは速かったけれど、一緒に走るのは楽しかったよ」 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 タイミングを合わせて・・・大縄跳びに挑戦です。校長先生にもコツを教えてもらいました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】道徳「月が見ている」

 道徳で、だれも見ていない時の行動について考えました。人が見ていないとき、どうするのが正しいのか、について考えました。

 人が見ていないときでも(そういうときこそ)正しい行動ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書室へ

 クリスマス・スペシャルウィークです。3冊借りられます。うれしそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 1枚の板から

 テープカッターを作っています。
 糸のこぎりに苦戦しながらも板をしっかり押さえ、丁寧に切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 汚れにあった掃除の仕方を学習しています。年末の大掃除に生かせそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519