最新更新日:2024/06/18
本日:count up161
昨日:203
総数:665408

3年生 給食の様子

 上級生が「スキー学習」で不在のため、3年生が「お昼の放送」をしてくれるようです・・・

 3年生、いろいろなところで大活躍!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(木)今日の献立

・コッペパン   ・牛乳   ・あじフライ
・大根サラダ   ・マカロニスープ   ・棒チーズ

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 「マカロニスープ」には、貝型の「シェル(貝)マカロニ」がたくさん入っています。

 なお、「スキー学習」の4〜6年生は「カレーライス」を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生 大休憩 3

 グラウンドでは・・・

 寒空の下、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生 大休憩の様子 2

 体育館で・・・

 バスケやドッジボール、だーるまさんがこーろんだ・・・

 3・4年生の体育館使用日? 今日は広く使えますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年生 大休憩の様子

 図書室で・・・

 本を借り、「オリジナルしおり」を作っているようです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

 説明文を書く学習をしています・・・
 相手に伝わりやすい説明にするには?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 物語文「スーホの白い馬」
 お話を初めて読んで思ったこと(感想)をノートに書いています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 説明文「どうぶつの あかちゃん」
 動物の体の大きさを手で表しています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 スキー学習へ出発 3

 「行ってらっしゃーい!」と、下級生に見送られながら出発していきました!

 下級生から慕われている上級生たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 スキー学習へ出発 2

 いい笑顔です! 午前9時頃、スキー場に到着し、今は準備をしている頃でしょうか・・・ 
 中には「人生で初スキーだぁ!」という子供たちもたくさんいます。
 何事も最初の印象が大切! 今日は天候に恵まれそうなので、楽しい「初スキー」になることを祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519