最新更新日:2024/06/02
本日:count up38
昨日:72
総数:662699

1年生 今日から

 青い空に向かって音読したり、かたかなを書いたり・・・
 
 国語や算数の学習もスタートです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期はじめから☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 配り物がたまっている事に気付いたら、自分の担当ではなくても一生懸命に配り物を配ったり・・・漢字テストが終わったら、あいている場所に漢字を練習したり・・・と頑張る姿がたくさんの3年生です。
 「2学期がんばるぞ」というやる気が感じられて、とっても嬉しいです。

29日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・さばの銀紙焼き
・はりはり和え   ・冬瓜スープ   ・梨

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 2学期も、安全で安心な給食の提供に努めてまいります。
 ご理解とご協力をお願い致します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

29日(火)朝の様子

 未明から7時頃までは「涼しい」と感じるようになりました。
 少しずつ「秋」に向かっているのでしょう。

 2学期2日目。今日から「大掃除」スタート!
 また、5・6年生の児童会(委員会)活動が再開します。
 2学期は、どのような「学校」をつくってくれるのでしょうか。楽しみです・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期スタート3

 「夏休みも楽しいけれど、友達と会えるともっと楽しい!」Aさんの言葉です。
 わたしも、みんなの元気な姿を見られて、うれしかったです!

 さあ2学期。元気に楽しく、がんばっていきましょうね!! 
画像1 画像1

重要 【連絡】学校評価(1学期末)結果報告

 保護者アンケート及び児童アンケートの回答へのご協力ありがとうございました。
 集計結果及び対策を報告いたします。


  学校評価結果報告


 右の配布文書からもご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休みクイズ

 今日から2学期が始まりました。
 学級活動では、夏休みにしたことをクイズにして友達に出しました。
 プールや海に出かけたり、家で読書をしたり、大会で活躍したりなど様々な過ごし方をしたようでした。
 2学期もエネルギー全開でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「2学期スタート」

画像1 画像1
 いよいよ2学期が始まりました。2学期初日から元気いっぱいの子供たちでした。明日からの活動が楽しみです。

4年生 合唱

画像1 画像1
 楽しそうに体を揺らしながら、歌っていました。
 学習発表会や連合音楽会に向けて、練習をがんばりましょう!

1年生 2学期スタート2

 「夏休み アイスを食べた人〜?」
 「夏休み プールに行った人〜?」
 
 「何でもバスケット夏休みver」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519