最新更新日:2024/06/08
本日:count up64
昨日:88
総数:663901

【連絡】<再>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2枚目撮影8時30分頃 → 3枚目撮影10時頃

 あっという間に白くなりました!

4年生 算数

 2学期に学習した内容を復習しました。4年生にもなると、学習内容が少しずつ難化してきます。日頃からの復習、家庭学習が大切です。分からないところは、先生や友達に教えてもらい、解けない問題を残さない!という気持ちが大事ですね。がんばっています!
画像1 画像1

3年生 書写

 練習が終わり、片付けをしています。3年生になってから始まった「毛筆」ですが、片付けも上手になりました。床に付いてしまった墨も、ていねいに拭き取っていました。
画像1 画像1

2年生 国語

 百人一首に挑戦しました。子供向け「五色百人一首」の中の、今回は「青色札」(20枚)を使って楽しく練習しました。ご家庭でも、ぜひ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 冬休み前の連絡

 冬休みの「しおり」「生活表」などが、クロムブックに載っていることを伝えています・・・後日、ご確認ください。
画像1 画像1

全校 ファミリー清掃

 今学期最後のファミリー(縦割りグループ)清掃です。
 寒い中でも、協力しながら取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(木)登校の様子

 吹雪いてきました。
 がんばって登校しています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(木)登校の様子

 次第に風が強まってきました。
 黄色い安全帽子が飛ばされたり、傘が使えなくなったり・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【連絡】

画像1 画像1
 詳しくは、「tetoru」をご覧ください。 

【連絡】

 富山地方気象台によりますと、明日21日(木)から冬型の気圧配置が強まり、警報級の大雪となる可能性があり、警戒が必要とのことです。
 つきましては、今後も最新の気象情報に留意し、登下校や放課後等、子供たちの安全確保をお願いします。 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519