最新更新日:2024/06/07
本日:count up121
昨日:203
総数:663697

朝の会や朝学習の様子(4〜6年生)

 朝の会が始まりました・・・

 5年生は、学年(学級)閉鎖中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(火)朝の様子

 時折、雨や雪がちらつく冷たい朝となりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 「にじが出てる!」 
画像1 画像1

1年生 算数

 数え棒で形をつくっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 登校後

 みんなで教室を復旧しています。「きょう力」花丸ですね! 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市の交通は、どのように変わったのかを調べています。
 「線路がふえてる!」
 「昔は東京まで10日間もかかったんだね。」
 新しい発見がいっぱいです。一人一人、すごく真剣に活動していました。

【連絡】ホームページ公開期間の変更について<再>

 1月に、本HP「お知らせ」にて

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。・・・

とのご連絡をいたしました。

 これに伴い、本日26日(月)、左下「過去の記事」の「2010年度」以前を削除しました。
 今後、「2019年度」まで順次削除していきますので、今のうちに「過去の記事」をご覧いただければと思います。
 ちなみに、「2018年度」は、今の6年生がピカピカの「1年生」だった年です!

【連絡】漢字読みチャレンジ大会(2月)

 2月19日(月)〜3月1日(金)は、「漢字読みチャレンジ」期間です。 

 「漢字読みチャレンジ」では、「漢字が読めるように」「意味が分かるように」取り組んでください。読解力や幅広い読書の基礎となります。 

 右下「漢字読みプリント」に、今月の問題を掲載しました。印刷してご活用ください。紙媒体をご希望の方は、担任までご連絡ください。

 なお、過去の問題は、右「配布文書一覧」にありますのでご活用ください。

26日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・磯和え
・揚げ魚のレモン味   ・大和煮

※11時40分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】

画像1 画像1
 感染症流行のため、5年生は、本日26日(月)給食後、13時頃下校とします。
 そして、29日(木)まで学年(学級)を閉鎖します。

 友達と遊ぶなど、不要不急の外出を控え、健康回復・保持に努めてください。

 学年(学級)閉鎖中は、担任からの学習予定に従って、自宅等で自学してください(ゲーム、SNS等は、しないように)。

 なお、不足した授業(学習)は、3月4日(月)〜15日(金)6限に実施します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519