最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:184
総数:664316

1年生 学校探検

 図工室・準備室へ行ってみました。「これはなに?」興味津々です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科

画像1 画像1
 集中して静かに取り組んでいます。
 ノートも丁寧にとっています。

1年生 図書室へ

 本の返し方を教わり、その後は、新しく本を借りました。
 「へんしんシリーズ」が人気なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3年生と50メートル走

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と一緒に50メートル走をしました。
 最後まで全力で走りきりました。

1年生 天瀬っ子ソーラン

 元気いっぱい踊っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 漢字読みチャレンジ大会(4月末)

 他の学年に先がけて(ページの都合上)2年生のみ実施します。

 右「漢字読みプリント」に


  「2年漢字(上P150上2段)」


を掲載しましたので、「読み」と「意味」を練習してください。

6年生 点対称な図形をかこう

 点対称な図形をかいています。
 ものさしで丁寧に長さをはかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】

 右「配布文書」に


 「水橋児童館だより5月号」


を掲載しましたので、ご覧ください。
画像1 画像1

3年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「交通安全教室・自転車乗車教室」があり、自分の命を守るためにどのように自転車に乗ればいいのかなどを学びました。
 今日学んだことを生かし、安全に自転車に乗ってください。
 被害者(自分がけがをする)にも加害者(誰かをけがさせてしまう人)にもならないようにね!

25日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・鯉のぼりハンバーグ
・若竹汁   ・ごまポテトサラダ   ・かしわもち

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日は、一足早い「こどものひ」献立です。
 「鯉のぼり」の形をしたハンバーグがかわいいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519