最新更新日:2024/06/20
本日:count up163
昨日:143
総数:306001
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

5月20日(土) 運動会7

 リレーです。バトンパスが上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土) 運動会6

 今年復活の応援「150周年記念 アピールタイム」です。心が揃っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会5

 高学年「150点取りタイヤ!」、縦割り班「勇気150%」、綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土) 運動会4

 天候は、再び霧雨程度となったので、グラウンドでの競技へ。全校統一天下一記録会(50m走)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会3

 次は中学年「心合わせて運べ!150年の歴史」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会2

 開会式後、雨が強くなってきたので、急遽、低学年と中学年の団体競技を体育館で行いました。まずは低学年「150この思い出を入れよう!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(土) 運動会1

 霧雨の朝をむかえ、運動会はスタートしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日(土)、運動会を行います!

 金曜日の今日は、朝から雨模様でしたが、夕方から青空が広がってきました。明日の運動会は、予定どおり、8:30から開会式を行います。上滝っ子のみなさん、今日は早めに就寝をして、明日に備えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月18日(木)野菜の苗植え(2年生)

 今日の1時間目に2年生は野菜の苗植えをしました。はじめに地域の方から野菜についてや育て方についてのお話がありました。その後、畑に出て地域の方に植え方を教わりながら苗を植えました。「毎日、水やりと声かけをすると野菜がよろこぶよ」と教わった子供たちは、下校の時に「さようなら」と声をかけて帰っていました。明日から、野菜が育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木)「あさがおさん、芽が出たよ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、5月9日に朝顔の種を植えました。1週間が経ち、朝顔の芽が出てきました。登校すると、直ぐに朝顔の様子を観に行っています。これから、どのように成長していくか楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式
始業式
4/5 入学式
克己会(PTA)
4/3 克己会総会
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021