最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:247
総数:787926
「たくましく心豊かな子」の育成

1年生 明日は七夕

 委員会の企画で、みんなで短冊に願い事を書きました。短冊には、自分のこと以外にも、「1ねん3くみのみんなが」「かぞくが」「せかいじゅうのひとたちが」と周りの人のことを思う優しい子供たちの願いが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作

 初めて水彩道具を使いました。使い方を学んだ後、絵の具の色の濃淡を楽しみました。水をつけると色が薄くなる!新たな発見をした子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 きれいな花が咲いたよ

 大切に育てているあさがおが続々と花を咲かせています。様々な色のあさがおに大喜びの子供たちです。細かいところまで観察し、いろいろなことを発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
プールでの学習が、いよいよ始まりました。
今日は、水に慣れるために、みんなでプールをぐるぐる回りました。
気温も十分高く、気持ちよく楽しむことができたようです。
これから、子供たちが自分の目当てに向かって楽しく安全に学習し、泳ぎが上達するのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464