最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:212
総数:788931
「たくましく心豊かな子」の育成

3年生 健康の授業

 保健の授業が始まりました。心と体の調子をチェックしたり、健康には何が関係しているのかを話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 考えを広げよう

 国語科「山小屋で三日間過ごすなら?」の学習で、目的にそってグループで話し合いました。どのグループも考えを広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ジャンボリミッキー!

 2年生と合同体育を行い、「ジャンボリミッキー」のダンスを教えてもらいました。「2年生すごい!」「ダンス上手!」と2年生のダンスに釘付けの子供たちでした。このダンスは、2年生と一緒に運動会で披露する予定です。一生懸命頑張ります!
画像1 画像1

1年生 不審者対応講話

 富山西警察署のおまわりさんから、不審者対応についてお話を聞きました。「いかのおすし」を確認したり、不審者の特徴について教えてもらったりしました。子供たちからは、「一人で行動しないようにしたい」「何かあったらすぐに近くの大人に知らせたい」などの声が聞かれ、自分の行動を改めて振り返るよい機会となりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464