最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:34
総数:302999

7月26日(水)みくりが池

 きれいな水面です。
画像1 画像1

7月26日(水)玉殿の湧水

 冷たい水をボトルに入れました。
画像1 画像1

7月26日(水) 明日の目標!

 室堂で明日の目標を確認しました。
 少しずつガスが動いてきました。
 明日頑張るぞー!と写真を撮りました。
画像1 画像1

7月26日(水) 弥陀ヶ原

 弥陀ヶ原の天候は曇り時々晴れ。太陽が出ると汗ばみ、影になると風が涼しく気持ちよく感じます。
 記念撮影をして、次は室堂に向かいます。皆、元気です。
画像1 画像1

7月26日(水) 弥陀ヶ原散策

 チングルマの綿毛、ガキの田を見ながら、ゆっくりと歩きました。
 これから昼食をとります。
画像1 画像1

7月26日(水) カルデラ展望台

 ガスがかかっていますが、うっすらとすり鉢のような姿が見えました。
画像1 画像1

7月26日(水) 靴紐はしっかりと

 弥陀ヶ原に着きました。これからカルデラ展望台、弥陀ヶ原散策を始めます。
 靴紐をしっかりしばって準備します。
画像1 画像1

7月26日(水) 立山登山 出発

 出発式をしてバスに乗りました。 
 式では、これから楽しみにしていることを代表児童が話しました。現地は天候がよさそうなので、大自然の中でたくさん学べることと思います。
画像1 画像1

7月25日(火) プール開放

 夏休み初日。たくさんの児童がプールに訪れました。
 短縮の開放となりましたが、子供たちの歓声と笑顔があふれました。
画像1 画像1

感嘆符 7月25日(火) プール開放短縮のお知らせ

 本日、プール開放を行っていますが、プールサイドの気温の上昇に伴い、暑さ指数(WBGT)が31を超え、「運動原則中止」の状態となってきました。帰宅時の安全を考慮し、開放時間を短縮して、11:00までとします。
 保護者の皆様には、テトルにて配信しておりますので、そちらも併せてご覧ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549