最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:75
総数:673981
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

今日も秋晴れの良い天気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気の良い分、寒い朝の18(水)です。Tシャツでは寒くなっています。
 左は1年生の算数、中は4年生の学習発表会練習、右は5年生の体育です。

1年生 国語科「くじらぐも」

画像1 画像1 画像2 画像2
 くじらぐもに乗っている子供たちの気持ちを想像しました。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(火)、避難訓練がありました。今回は、学校の正面玄関で不審者を発見、体育館へ全員避難するという内容でした。非常呼び出しベルや緊急体制、緊急集会の意味を確認しました。

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
歌声集会に向けて「もみじ」の合唱練習に励んでいる様子です。

太陽の光について、学習しています!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習では、太陽の光について学んでいます。観察や実験を通して、自分の経験として学んでいく子供たちです。

17日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ししゃもの米粉揚げ、磯和え、さつま汁、です。

寒いですが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本格的な秋ですが、ポケットに入っている手を出している17日(火)です。
 写真は、1年生の音楽(左)、2年生の学習発表会練習(中)、4年生の理科(右)です。

バザー、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バザー翌日の16日(月)です(左)。バザー委員長はじめ、バザーに関わっていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。きっと子供たちへの思い出になるでしょう。
 さて、金曜日には区域音楽会に出る5年生の指導に講師先生をお呼びしました(中)。
 写真は、3年生の総合です(右)。

16日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ソフト麺のカレーソース、蒸しパン、大根サラダ、です。

4年生 学習発表会に向けて

 毎日、ソーラン節や器械運動の練習に、子供たちは懸命に取り組んでいます。学年目標の「虹」の掲示を作成しました。どんな作品に仕上がったのかは、当日のお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664