最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:442
総数:599335
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

保育園交流の様子(5−3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園交流では、園児のためにどの班も準備していた活動を班の仲間と協力しながら一生懸命取り組んでいました。活動を運営するだけでなく、園児一人一人の様子を気配り、寄り添う姿も見られました。

保育園交流の様子(5ー3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園交流では、園児のためにどの班も準備していた活動を班の仲間と協力しながら一生懸命取り組んでいました。活動を運営するだけでなく、園児一人一人の様子を気配り、寄り添う姿も見られました。

一学期最後の集会をしました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 残念ながら、昔遊び係のびゅんびゅんごま大会はできなかったのですがマジック係の水を使ったマジックをみんなで体験することができました。

音楽会練習の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いままで練習してきたRPGの合奏を校長先生に聴いていただきました。子供たちは心を込めて、今持っている力を出して演奏することができ、嬉しそうな様子でした。これから2曲目の練習も取り組んでいきます。95人が音を合わせ、心を通わせ、演奏できるように練習していきます。

2年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4つのグループに分かれて、水泳学習を行いました。子供たちは、呼吸の仕方やけのびの姿勢を意識して、だるま浮きやクロールの練習を行いました。また、50m以上泳げる子供たちは、水球にも挑戦しました。

クラスで楽しもう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、それぞれのクラスで集会などを行い、笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。また、6時間目は水泳学習で子供たちの歓声がプールサイドに響いていました。学級や学年の友達とたくさん関わり、充実した1日になりました。

6年生 水泳学習

今年度最後の水泳学習でした。記録をとり、最後は友達同士でプールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も昨日に引き続き集会がありました。イス取りゲームやクイズ大会があり、楽しい集会の時間になりました。

新庄北マンに元気な挨拶

 本日の登校時に新庄北マンが来てくれ、子供たちに元気を与えてくれました。ハイタッチをする子供、ハグをする子供等、子供たちの笑顔があふれました。
画像1 画像1

集会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、集会係、ミニゲーム係、お笑い係が企画したイベントがありました。伝言ゲームやドッジボール、鬼ごっこ、お笑いなど楽しい活動がたくさんありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11