芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

研究授業をしました  1−A美術

6月15日(月)


 教育実習生も、いよいよ明日までの実習となりました。
 今日は実習生が、研究授業を行いました。1−Aの美術の授業風景です。「風神雷神図屏風を楽しもう」という課題で学習をしました。本当に、みんな楽しそう〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会を行いました  その6

6月15日(木)

 壮行会の最後に「芝中応援団」が、選手に熱いエールを送りました。その後、教頭先生から激励の言葉がありました。
 大会はいよいよ明日から始まります。「平常心」と「あきらめない心」で、芝園プライドをもって戦い抜いてきてください。健闘を祈る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会を行いました  その5

6月15日(木)

 男子卓球部、女子バスケットボール部の主将が選手宣誓をしました。その後、生徒の代表が応援メッセージを選手に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会を行いました  その4

6月15日(木)

 女子ソフトテニス部、卓球部、野球部です。野球部は、父母会で作っていただいた横断幕を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
6月15日(木)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・ししゃものから揚げ
・塩肉じゃが ・はりはりあえ  です。
 今日はかみかみ献立「カルシウムをとろう」です。カルシウムが豊富な食材を多く使った献立で、とても美味しかったです。
画像2 画像2

壮行会を行いました  その3

6月15日(木)

 女子バドミントン部、男子バドミントン部、男子ソフトテニス部です。まずは、初戦突破を目指して力を出し切ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会を行いました  その2

6月15日(木)

 男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部のキャプテンがそれぞれ抱負を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会を行いました  その1

6月15日(木)

 昨日(14日)に、16日(金)から実施される、富山市中学校総合選手権大会の壮行会を行いました。
 画像は、陸上競技部と剣道部です。気合いが入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか運動

6月15日(木) 7:50

 おはようございます。
 昨日から芝園小学校、芝園中学校、富山中部高校の3校で、合同あいさつ運動をしています。
 けやき通りには児童・生徒の爽やかな挨拶の声や笑顔がいっぱいです。ステキな1日になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(水) 5・6限 2年総合 金沢校外学習事前学習

 校外学習のスローガンが発表されました。
 『絆 〜助け合い 楽習し合い 高め合い〜』
 です。GSSからの発表に、全員身を引き締めていました。

 その後、班別学習コースをそれぞれの班で考えました。
 「どうしようか」「ここもいいなぁ」など、来月の校外学習に向けて準備を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639