芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

ポイントの確認  2−C技術

6月21日(水) 1限

 2−Cの技術の授業風景です。期末考査に向けて、学習のポイントを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

喫煙・飲酒・薬物乱用と健康  2−A保健

6月21日(水) 1限

 2−Aの保健の授業風景です。喫煙が及ぼす健康被害について考えています。健康な体をつくり、守るのは自分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21(水) 5・6限 2年総合 金沢校外学習事前学習

6月21日(水) 5、6限

 金沢校外学習の班別学習コースを決めています。
 班員みんなで悩みに悩んでいました。
 施設の入館料や参拝料も計算し、準備を整えています。楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーキングテスト  1−B英語

6月20日(火) 2限

 1−Bの英語の授業風景です。今日はALTの先生との、スピーキングテストです。自分のことを英語で伝えるだけでなく先生からの質問に英語でやりとりをしています。
 中学校での初めてのスピーキングテスト。上手くいったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
6月21日(水)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・魚の梅風味かば焼き
・根菜スープ ・茎わかめの中華あえ  です。
 今日は「かみかみ献立」です。よくかんで美味しくいただきましょう。
画像2 画像2

高校説明会を行います

6月21日(水)

 おはようございます。
 今日は、昼の時間が1年で最も長い「夏至」です。暑さもこれからが本番。体調管理に努めて、暑さを乗り切りたいものです。

 さて、本日(21日)3年生は高等学校説明会を実施します。すでにご案内をしておりますが、保護者の皆さまのご来校お待ちしています。

 13:25〜  開会のあいさつ
 13:30〜  高等学校からの説明
 15:10   終了予定
画像1 画像1

先輩から受け継ぐ「芝園プライド」3  1−A

6月20日(火) 5限

 授業を参観しての学級会の様子です。
 「一人一人、目標をもって授業に参加したらいいと思う」「授業に集中するには、どうしたらいいか」など、活発に意見交換をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩から受け継ぐ「芝園プライド」2  1−A

6月20日(火) 5限

 3年生の授業にのぞむ姿勢は、素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩から受け継ぐ「芝園プライド」1  1−A

6月20日(火) 5限

 今日は、1−Aが「先輩から受け継ぐ『芝園プライド』」の活動をしました。先輩の授業の取組の様子を、メモをとりながら見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スピーキングテストに向けて  2−B英語

6月20日(火) 2限

 2−Bの英語の授業風景です。スピーキングテストに向けて、ペアで練習をしたり、原稿やスライドの最終チェックをしたり、自分の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
4/4 離着任式 始業式
4/5 入学式(午後) 給食開始
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639