最新更新日:2024/05/31
本日:count up164
昨日:167
総数:974995
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

26日(水)学びの様子【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:数学】
【写真中:英語】
【写真下:保健体育】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(水)全国学力・学習状況調査【3学年】

本日、先日行われた全国学力・学習状況調査の「英語:話すこと」を実施しました。
ネット環境の不具合を避けるため、10名程度のグループに分けて調査に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(水)登校の様子

少し肌寒い雨の中、傘を差して登校する生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月29日(土、祝)風と緑の楽都音楽祭出演に向けて

画像1 画像1
4月29日に依頼された演奏のテーマは、「ブダペスト、ウィーン、プラハ」生徒は普段、聴いたこともなかった曲を必死に研究し、練習しています。「文化庁」や「実行委員会会長 池辺晋一郎さん」といった主催者が偉大すぎてプレッシャーではありますが、あと3日、富山駅前を通られる方々が、少しでも足を止めて聴き入っていただける演奏を目指します!
演奏場所は、およそ下の写真のあたりです。 
画像2 画像2

25日(火)部活動の様子 その4

女子バレーボール部の活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日(火)部活動の様子 その3

女子バドミントン部の活動の様子を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2

25日(火)部活動の様子 その2

卓球部の活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日(火)部活動の様子 その1

美術部の活動の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

25日(火)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(ブロッコリーサラダ、サーモンフライ)
 牛乳
 クリームチャウダー
 メープルジャム
 食パン
本日のサミット給食はカナダの献立でした。サーモンにメープルとカナダ名産の食材が使われたメニューでしたね。
画像1 画像1

25日(火)学年生徒総会【3学年】

本日2限に行った3学年の学年生徒総会の様子です。
議題は「修学旅行のルールについて」でした。学年生徒会の提案発表の後、活発な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式

東部中学校だより

授業日程

東部中学校いじめ防止基本方針

新型コロナ関連

治ゆ報告書など

東部中部活動ガイドライン

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749