最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:160
総数:935511
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

7月21日(金)種目・係決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育大会は9月28日(木)に実施です。まだもう少し先の話ですが、団への所属意識をもちましょう。

7月21日(金)種目・係決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 結団式の後は、団別学年別に分かれて、選手制種目や係を決めました。
 1年生の集合教室には、3年の団リーダーがお手伝いに来ていました。
 

7月21日(金)体育大会結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 青龍、緑鯨団のリーダーも続きます。
 皆、しっかりと大きな声を出していました。


7月21日(金)体育大会結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤鳳、黄虎と団リーダーが自己紹介をしました。

7月21日(金)体育大会結団式

画像1 画像1
 9月に行われる体育大会の結団式を行いました。始めに全体をお世話する実行委員会が自己紹介しました。

7月20日(木)北信越大会出場者激励

画像1 画像1 画像2 画像2
 8/2(水)に北信越中学校総合競技大会陸上競技が石川県西部緑地公園陸上競技場で行われます。
 本校陸上競技部からは、3年生1名が共通女子1500mに出場します。本日、選手に育成会からの激励金が手渡されました。ベストレースを期待しています。

7月20日(木)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 左から2組技術、3組道徳

 1学期もあとわずか。教科としては今学期最後の授業です。技術ではペアになってのこぎりびきの作業を撮影し、動作を確認しました。

7月20日(木)学年レクリエーション(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級対抗で長縄跳びや借り人競走を行って楽しく過ごしました。1学期を頑張って乗り切ったご褒美ですね。

7月19日(水)「14歳の挑戦」お礼状書き(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は先週「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」でお世話になった事業所の方々へお礼状を書きました。4日間を振り返りながら、集中して書いていました。

7月18日(火)部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンド等で活動した部も暑い中、頑張りました。微風があったので、日陰でクールダウンしながら活動しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式(午後)

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793