最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:179
総数:937183
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

7月11日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温が高い日が続いています。体育館渡り廊下には熱中症情報や注意喚起のコーナーが設けられています。学校では、運動中の適度な休憩と水分補給を呼びかけていきます。

7月10日(月)『14歳の挑戦』スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【左写真】V-drug【中写真】VILLA GRANDIS【右写真】五福児童館
 
 今日から2年生による「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」がスタートしました。生徒はそれぞれの事業所で活動を始めました。緊張した様子でしたが、指導ボランティアの指示をしっかり聞いていました。

7月8日(土)、9日(日)県選手権大会の様子(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から、1年女子4×100mリレー、1年男子4×100mリレー

 県選手権大会初出場の1年生も頑張りました。今後につなげましょう!

7月8日(土)、9日(日)県選手権大会の様子(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から、共通女子走幅跳、共通女子走高跳

 両種目とも入賞は逃しましたが、精一杯頑張りました。

7月8日(土)、9日(日)県選手権大会結果(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第61回富山県中学校陸上競技選手権大会が富山県総合運動公園陸上競技場で行われ、本校生徒は9種目に出場しました。結果は以下の通りです。

共通男子3000m:5位(入賞) ※写真右
共通女子800m :4位(入賞)
共通女子1500m:1位(入賞、北信越大会出場)※写真左

 北信越大会は8/2(水)に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われる予定です。また、7/22(土)、7/23(日)には通信陸上大会が行われる予定です。

7月8日(土)来週の予定

画像1 画像1
 

7月7日(金) 3年生 体育大会リーダー演説集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の体育大会の実行委員と各団リーダーに立候補した生徒たちによる演説会がありました。体育館の暑さに負けず、大きな声で体育大会に懸ける思いを演説していました。
 集会後、教室に戻ると誰がリーダーにふさわしいか自分の団のリーダー候補に投票しました。

7月7日(金)14歳の挑戦直前集会(2年)

画像1 画像1
 来週から始まる「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、学年集会を行いました。諸注意等の最終確認や事業所への持参物の配布を行い、準備が完了しました。
 2年生の皆さん、学びの多い5日間にしましょう。

7月5日(水)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から3組技術、2組音楽

 技術ではのこぎりびきの練習。小学校でちょっとだけ使った人が多いようです。
 音楽では合唱コンクールの学年合唱曲の練習が始まっています。

7月5日(水)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から3組男子体育、3組女子体育、1組国語

 今日は少し暑さも和らぎ、運動には適した日です。体育ではサッカーにバレーボールにと張り切ってプレーしていました。
 国語では俳句を鑑賞。次回の授業では自分で俳句をつくります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式(午後)

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793