明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

9月27日(水)1学年授業風景その2

9月27日(水)1限

上:1−4 音楽
下:1−5 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水)2学年授業風景その1

9月27日(水)1限

上:2−1 理科
中:2−2 英語
下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)2学年授業風景その2

9月27日(水)1限

上:2−4 国語
中:2−5 美術
下:2−6 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)3学年授業風景その1

9月27日(水)1限

上:3−1 理科
中:3−2 数学
下:3−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)3学年授業風景その2

9月27日(水)1限

上:3−4 数学
中:3−5 英語
下:3−6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)9月の振り返り

9月26日(火)5限

 今日の学活では、各学級で9月の振り返りを行いました。リーダーが中心となって「良かったところ」と「改善したらよいところ」について、話し合いました。その後、10月のクラスの目標を決めました。
 今日決めた目標をクラスみんなで意識しましょう。

 最後に、中間評価の範囲表が配布されました。計画的に学習を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 合唱練習が始まりました。

来月の合唱コンクールに向けて、各教室での合唱練習が始まりました。
どのクラスもリーダーを中心に真剣に取り組んでいます。

合唱の仕上がりが今から楽しみです。

写真は3年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)合唱練習その1

9月26日(火)

 本日より合唱練習が始まりました。今年はコロナの規制も緩和され、制限なく声出しや合唱隊形を工夫することができます。
 各学級のパートリーダーが中心となり、練習計画を立て、工夫しながら練習していました。音を確認しながら練習している学級が多かったです。練習後は、リーダーが集まり練習を振り返ります。クラスみんなが一つとなり、素晴らしい曲を作り上げられるといいですね。

写真は1学年の合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)合唱練習その2

9月26日(火)

2学年合唱練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 登校風景

曇り空の朝です。
朝晩は肌寒く感じるようになってきました。
昼間との気温差があります。服装には気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/4 離任式・着任式
入学式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797