最新更新日:2024/06/15
本日:count up10
昨日:502
総数:1313243
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月18日(火)2学年総合的な学習の時間その2

7月18日(火)2限

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)3学年総合的な学習の時間その1

7月18日(火)2限

上:3−1
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)3学年総合的な学習の時間その2

7月18日(火)2限

上:3−4
中:3−5
下:3−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(土)富山県吹奏楽コンクール

7月15日(土)

 本校吹奏楽部は,15日に行われた富山県吹奏楽コンクール 中学校B部門に出場しました。この日のために,チーム一丸となって一生懸命練習してきました。
 結果は金賞でした。これで,コロナで中止となった年を挟んで5年連続の金賞となりました。しかし,惜しくも富山県代表は逃してしまいました。
 次は30日に行われる中部日本吹奏楽コンクール富山県大会に大編成の部で,部員全員で出場します。富山県代表を目指してまた練習を頑張ります。応援よろしくお願いします!

 上・中:前日(14日)のリハーサルの様子
 下  :当日(15日)の練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(日)富山県中学校総合選手権大会 柔道競技

柔道部です。男子団体戦は明峰中学校と対戦しました。接戦になりましたが2対3で敗れました。個人戦では、新庄中学校らしく最後まで全力でプレーしていました。女子個人戦軽量級では見事3位となり北信越大会出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技 表彰式

代表決定戦は、奥田中学校と戦いました。サーブが連続で決まったり、緩急混ぜた攻撃をしたりして2−0で勝利しました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技 代表決定戦その2

バレーボール部は奥田中から第2セットも取り快勝です。

北信越大会出場を決めました。
これからもさらに頑張りますので、
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技 代表決定戦その1

バレーボール部は奥田中との、北信越代表決定戦を戦っています。

第一セットを制し、代表まであと一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技

バレーボール部です。
堀川中学校との準決勝に臨んでいます。
14-25、25-23、12-25とフルセットまでもつれ込みましたが、セットカウント1-2で悔しい敗戦となりました。
この後、北信越大会への代表決定戦となりますので、気持ちを切り替えて頑張ります!
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(日) 富山県中学校総合選手権大会 バレーボール競技

バレーボール部です。
県選2日目、準決勝は堀川中学校と対戦します。
現在、試合に向けアップをしていますが、アップや応援にも力が入ります。
この後、試合となります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/4 離任式・着任式
入学式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797