最新更新日:2024/06/09
本日:count up8
昨日:225
総数:756156
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 授業の様子2

12月21日(木)

写真上:1−1 国語
写真下:1−3 技術

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

12月21日(木)

写真上:1−4 社会
写真下:1−2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

12月21日(木)

今日は、2学期の給食最終日でした。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、ゆかり和え、塩肉じゃが、あいか」です。

「あいか」の果肉はゼリーのような食感で、とても甘くてみずみずしく、おいしかったです。今学期もおいしい給食をありがとうございました。

画像1 画像1

3年生 学活 合格祈願

12月21日(木)

学活の時間に、「合格祈願特別乗車切符」と称して、みんなの合格祈願、次のステップでがんばれるように願いを込めて、岩瀬中学校の次の降車駅名を書きました。

裏面には、生徒同士でメッセージを書き合ったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

12月21日(木)

今日は、1年4組のみなさんが大変寒い中、元気よくあいさつ運動を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子1

12月21日(木)

おはようございます。
途中、雪もちらつく大変寒い朝となりました。

今日は、全学年で学年集会を行います。

本日から明日にかけて冬型の気圧配置が強まり、警報級の大雪となる予報が出ており、警戒が必要です。

本日・明日ともに現在のところ、予定どおり運行することにしています。

本日は、6限まで授業を行い、部活動は実施せずに、15時25分下校完了の予定にしていますが、状況によっては、変更の可能性もあります。
その際は、テトル及びホームページでお知らせしますので、ご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者懇談会3日目

12月20日(水)

今日で3日間の保護者懇談会が終了しました。

保護者の皆様、お忙しい中、また大変お寒い中、ご来校いただき、本当にありがとうございました。今後もご家庭との連携を大切にしながら、共に子どもたちの成長を見守り、支えていきたいと考えています。
引き続き、本校の教育活動へのご理解、ご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 授業の様子2

12月20日(水)

授業の様子の続きです。

上 3−3 国語
下 3−4 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

12月20日(水)

3年生の授業の様子です。

上 3−1音楽
下 3−2数学

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

12月20日(水)

2年生の授業の様子です。

上 2−1 国語
中 2−2 英語
下 2−3 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789