最新更新日:2024/06/02
本日:count up92
昨日:692
総数:1531088
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1月28日(日)の部活動・その4

1月28日(日) 12:30

男子バスケットボール部は、元気に半袖や薄手の長袖で頑張っています。
気温は低いですが、励まし合う声が響く、熱くて、爽やかな体育館です。
画像1 画像1

吹奏楽部・県アンサンブルコンテスト・その2

1月28日(日) 10:05

 吹奏楽部木管八重奏チームは、砺波市文化会館(写真:中)で行われた「第58回 県アンサンブルコンテスト」に、トップバッターで「鬼姫」を演奏しました。

(写真:下)
 演奏後、顧問と一緒に演奏曲「鬼姫」にちなんで、鬼のポーズで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
1月28日(日) 16:00

今週から「逃げる月」の「2月」に入ります。
(「逃げる月」については、後日、お知らせします。)

3年生のみなさん
 いよいよ2月1日(木)は、「私立高校一般入試」です。
 集合時間や集合場所、持ち物等、再確認し準備をしましょう!
 また、体調管理に十分留意してください。

1,2年生のみなさん
 1,2年生は、1日(木)は、テストを行います。
 (2年生は、1年後を想定して臨みましょう!)
 
新入生のみなさん、保護者の皆様へ
 2月2日(金)に「令和6年度 新入生説明会」を行います。
 今週は、雪マークがでています。
 暖かい服装で来校してください。
 よろしくお願いします!!
画像2 画像2

1月28日(日)の部活動・その3

1月28日(日) 10:00

 男子バドミントン部は、相手とシャトルの両方を見ながら、相手のいないところを狙って打つ練習をしています。
 フットワークを鍛えること、視野を広げることを目標に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(日)の部活動・その2

1月28日(日) 10:00

 男女卓球部は、市体育文化センターで、「T-1団体卓球選手権大会」に出場しています。
 緊張しながらも、練習の成果を出せるようにそれぞれが全力でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(日)の部活動・その1

1月28日(日) 10:00

 陸上競技部が東館2階廊下で活動しています。
 顧問の先生のアドバイスからポイントを押さえ、声を掛け合いながら練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部・県アンサンブルコンテスト・その1

1月28日(日) 9:30

 吹奏楽部は、砺波市文化会館で行われた「第58回 県アンサンブルコンテスト」に出場しました。
 本番30分前となりました。(本番は10:05です。)
 現在チューニングルームでリハーサル中です。
 本番に向けて緊張感が高まっています。
画像1 画像1

給食「2月の予定献立」をアップしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(日) 9:00

給食「2月の予定献立」をアップしました。
給食「2月の予定献立」 をクリックしてご覧ください。
また、給食「2月の給食だより」もアップしました。
給食「2月の給食だより」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

1月27日(土)の部活動・その8

1月27日(土) 13:00

 女子バスケットボール部は、2000年体育館で、富山北部中、堀川中、岩瀬中と強化練習会を行いました。
 ディフェンス面で課題が多くあり、今後練習で調整するように確認しました。
 下級生は冬休みに学習したオフィシャルルールを確認しながら実践しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(土)の部活動・その7

1月27日(土) 14:30 

「市中学生剣道錬成大会」の午後は、個人戦が行われました。
男子1年生(中学校に来てから剣道を始めた選手)が2位に入賞しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394