山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

北信越大会・激励会

7月24日(月) 11:10

北信越大会に出場する選手の激励会を校長室で行いました。

(写真 上:水泳部   中:剣道部   下:新体操部)

後援会、PTAからの激励金を校長先生から渡していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・1学期最後の学活

7月24日(月) 3限

 担任から1学期の通知表が渡されています。
 1学期の学習や部活動など頑張ったことを振り返り、真剣に話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期・終業式

7月24日(月) 2限

 意見発表会のあと、「1学期・終業式」を行いました。

 式辞では校長先生から、「命」「生きること」についてお話がありました。
 生徒の話を聞く態度はすごく立派でした。

 最後に校歌を斉唱しました。(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意見発表会

7月24日(月) 2限

壮行会のあと、意見発表会を行いました。
どの発表者も、1学期を振り返り、自分の言葉で堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北信越大会等の壮行会

画像1 画像1
   ▲吹奏楽部「北陸吹奏楽コンクール」に出場!

7月25日(火) 2限

 昨日の県吹奏楽コンクールで、金賞そして県代表になった吹奏楽部と、北信越大会に出場を決めた水泳部・剣道部・新体操部の壮行会を行いました。
 山室中の代表として、富山県の代表として、堂々とがんばってほしいと思います。

   ▼(左から)水泳部・新体操部・剣道部
画像2 画像2

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
7月23日(日)

明日24日(月)は、「1学期・終業式」です。
そして、25日(火)から夏休みが始まります。
画像2 画像2

県吹奏楽コンクール・その3

7月23日(日) 16:00

吹奏楽部、金賞そして県代表になりました。
おめでとうございます!

次は、8月12日(土)、北陸吹奏楽コンクールに出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県民体育大会・その3

7月23日(日) 11:30

剣道部は、高岡市ふくおか総合文化センターで行われた県民体育大会に、3名の選手が参加しました。
 男子2名は、富山市男子Aチームとして奮戦し、優勝しました。
 男女とも他校の選手とともに、団体戦に臨み、チーム力を高めながら頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

通信陸上

7月23日(日) 11:00

 陸上競技部は、県総合運動公園陸上競技場で行われた通信陸上競技富山大会に、2年生4人参加しました。
 猛暑の中頑張りました!
画像1 画像1

県吹奏楽コンクール・その2

画像1 画像1
   ▲新川文化ホール

7月23日(日) 11:46

吹奏楽部の演奏が始まりました。
ホールいっぱいに山中サウンドが響きました!
(ホールでの写真は撮影できません。あしからず…)
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394