山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1月27日(土)の部活動・その6

1月27日(土) 12:30

 剣道部は、県総合体育センターで行われた市剣道連盟主催の「市中学生剣道錬成大会」に参加しました。
 午前中、団体戦が行われ、男子Aチームが優勝しました。
 男子Bチームは2回戦まで、女子チームは3回戦まで勝ち進みましたが、惜敗しました。
 午後は、団体戦に出場していない選手による個人戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(1/27)の工事速報

1月27日(土)  11:00

休日返上で、極寒の中、今日も工事が進められています。
画像1 画像1

1月27日(土)の部活動・その5

1月27日(土) 11:00

 木管八重奏チームは、美術室で、明日、砺波市文化会館で行われる「県アンサンブルコンテスト」に向けて、最終調整を行っています。
 ベストコンディションで臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(土)の部活動・その4

1月27日(土) 10:30

吹奏楽部が合奏練習しています。
あれっ?
木管八重奏チームがいません。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(土)の部活動・その3

1月27日(土) 10:00

 サッカー部が、技術室でトレーニングをしています。
 体育館が使えない時間帯は、どの部も活動場所を工夫して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(土)の部活動・その2

画像1 画像1
1月27日(土) 10:00

体育館は、男女ハンドボール部が活動しています。

 (写真 上:男子    下:女子)

極寒の体育館ですが、練習の動きはスムーズです!
画像2 画像2

1月27日(土)の部活動・その1

1月27日(土) 9:30

野球部が1階廊下でトレーニングをしています。
気温は2度とすごく寒いですが、気合いが違います!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年・授業風景・その2

1月26日(金) 5限

私立高校一般入試が近づき、学習にも気合いが入ります。
黙々と問題に取り組んだり積極的に発表したりと、頑張る3年生です。

(写真 上:3年4組 理科「プリント学習」)
(写真 下:3年5組 国語「夏草」)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景・その1

1月26日(金) 5限

家庭科では、全員がたまごぼうろを丸めてつくっています。
技術では、先生の話に聞き入っています。
体育では、寒さに負けず、のびのびと体を動かしています。

(写真 上:3年1組 家庭「幼児の生活に合ったおやつを作ろう」)
(写真 中:3年2組 技術「プログラミング」)
(写真 下:3年3組 体育「バドミントン」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景・その2

1月26日(金) 5限

英語では、友達と教え合いながら意欲的に学習を進めています。
社会では、先生とのやりとりを楽しみながら学びを深めています。

(写真 上:2年4組 英語「ベネチアの現状について読み取ろう」)
(写真 下:2年5組 社会「政府の政策をランキングしよう」)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394