最新更新日:2024/06/02
本日:count up96
昨日:111
総数:1151972
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

12月19日(火)部活動 その1

部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)3限 3年授業の様子

12月19日(火)3限

上:3−1 英語

下:3−2 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火)3限 2年授業の様子

12月19日(火)3限 

上:2−1 体育

下:2−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火)3限 1年授業の様子

12月19日(火)3限

上:1−1 家庭

中:1−2 国語

下:北館4階東側廊下窓からの立山連峰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 登校の様子

12月19日(火)

昨日より寒さが緩んだ朝となりました。
今朝、本校南側駐車場から眺める立山連峰がとても幻想的できれいでした。

本日も大中生は元気に登校しています。

本日を含めて終業式まであと4日。
もう少し頑張りましょう。

本日は保護者懇談会2日目となります。
保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)部活動 その2

部活動も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)部活動 その1

部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)3限 3年授業の様子

12月18日(月)3限

上:3−1 英語

下:3−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)3限 2年授業の様子

12月18日(月)3限

上:2−1 数学

下:2−2 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)3限 1年授業の様子

12月18日(月)3限

上:1−1 国語

下:1−2 技術
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 登校の様子

12月18日(月)

昨日からの雪で今朝は銀世界となりました。

自転車通学生は、本日から自転車通学が出来ないので、保護者の方に送ってもらったり、朝早く自宅を出て徒歩で通学したりしています。
積雪がなくても路面が凍結している場合もあるので、当面は様子を見て、自転車での通学は控えた方がよいかと思います。

学校の敷地内の除雪当番は、12月中は特に配置していなかったのですが、学年を問わず生徒自ら進んで除雪をしてくれました。
大変助かりました。
しかしながら、本校用務員が生徒の登校する前から除雪をしてくれていることも忘れてはなりません。そういった陰から支えてくださる方々への感謝も忘れず、過ごしてほしいと思います。

さて、今学期も残すところ本日を含め5日となりました。
本日から3日間、午後から保護者懇談会が行われます。
2学期の反省と今後の課題について、担任も交え話をしていただければと思います。
保護者の皆様、足下の悪い中そして短時間ですが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定(12月18日(月)〜)

 18日(月)〜20日(水)は、保護者懇談会です。今週は降雪も予想されていますので、安全に気を付けてご来校ください。
 また、2学期の最後の週になります。生徒のみなさんは、机やロッカーの中等、身の周りの整理整頓をしましょう。
画像1 画像1

TOMIICHI中学生造形コンクール12

 まんが部門入選作品です。
  (上)「異次元のティーポット」

  (中)「異次元の世界に行こう!」

  (下)「異次元の大きさ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TOMIICHI中学生造形コンクール11

 デザイン部門入選作品です。
  (上)「カタチ」

  (下)「あの夏のあの日」
画像1 画像1
画像2 画像2

TOMIICHI中学生造形コンクール10

 絵画部門入選作品です。
  (上)「あなたのためなら何だって!」
 
  (下)「キジ」
画像1 画像1
画像2 画像2

TOMIICHI中学生造形コンクール9

 絵画部門入選作品です。
 (上)「ひまわり畑で君に伝えた」

 (下)「夢の種」


画像1 画像1
画像2 画像2

TOMIICHI中学生造形コンクール8

 閔さん「家出してから1日目」(絵画部門)入選(上)
    「オオカミ少年」(デザイン部門)入選(下)
画像1 画像1
画像2 画像2

TOMIICHI中学生造形コンクール7

 閔さん「異次元の炊飯器」(まんが部門)銅賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TOMIICHI中学生造形コンクール6

 福田さん「社畜犬」(デザイン部門)入選(上)
     「異次元自販機」(まんが部門)入選(下)
画像1 画像1
画像2 画像2

TOMIICHI中学生造形コンクール5

 福田さん「残記」(絵画部門)銅賞
     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 離着任式・始業式
4/5 給食開始 第72回入学式午後
富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434