最新更新日:2024/06/02
本日:count up98
昨日:111
総数:1151974
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

5月8日(月) 登校の様子

5月8日(月)

大型連休を終え、生徒たちの元気のよい挨拶の声が戻ってきました。

大型連休の後半5連休はいかがお過ごしでしたか。それぞれ家族団らんの時間をお過ごしだったと思います。

今月は27日に体育大会を控えており、これから体育大会モードに突入します。
各団の優勝に向け、準備を頑張ってほしいと思います。

本日はあいにくの雨模様でスタートしました。
その中でもサイクル安全リーダーたちが元気のよい挨拶と交通安全の呼びかけをしていました。雨が降ると視界が悪くなるので、気を付けなければいけませんね。
いつも交通安全を心掛け、登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)〜14日(日)の予定

8日(月)から、体育大会に向けて団活動(リーダー等)がスタートします。また、放課後の団活動の時間を充実させるために、9日(火)からは、45分授業になります。
画像1 画像1

5月2日(火) 体育大会リーダー研修会

5月2日(火)放課後

本日体育大会実行委員、団長、団リーダー、デコレーション長及びリーダーが集まり、体育大会リーダー研修会が行われました。

団役員の自己紹介から始まり、実行委員会から心構えや活動内容の説明がありました。

今月27日の本番に向けて、各団で切磋琢磨しながら素晴らしい体育大会、団演技にしていきましょう。
画像1 画像1

5月2日(火)3限 3年授業の様子

5月2日(火)3限

楽しく授業を受けている様子が見られました。

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(火)3限 2年授業の様子

5月2日(火)3限

上:2−1 家庭

下:2−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(火)3限 1年授業の様子

5月2日(火)

上:1−1 理科

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

学年目標の紹介

各学年の目標を紹介します。

上:1年

中:2年

下:3年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 登校の様子

5月2日(火)

本日も五月晴れの天気となりました。

先日紹介しましたガザニアも本日二輪ほど花を咲かせていました。

この連休中に多くの花を咲かせてくれることでしょう。連休明けが楽しみですね。

さて、本日も生徒玄関前で有志5名が元気よく挨拶をしてくれています。

挨拶の輪がどんどん広まればいいですね。

明日から大型連休の後半5日間の休みに入ります。

ご家庭での時間を大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月) 第1回学校運営協議会

5月1日(月)13:15

第1回学校運営協議会が行われ、5限の授業の様子を見ていただいた後、校長から今年度の学校経営方針の説明を行い、承認していただきました。
その後、協議会として学校をどう支援していくか検討していただき、今後朝行っている「寺子屋」の見守り等の支援活動のボランティアを探していくことを確認しました。
今後とも学校への支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)3限 3年授業の様子

5月1日(月)3限

大型連休の間でも集中して授業に取り組んでいます。

上:3−1 理科

下:3−2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)3限 2年授業の様子

5月1日(月)3限

上:2−1 理科

下:2−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)3限 1年授業の様子

5月1日(月)3限

上:1−1 体育

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月) 登校の様子

5月1日(月)

五月晴れの朝となりました。

大型連休の間の登校となりましたが、前半は2日の休みだったため通常と変わりのない登校となりました。

本日は午後から第1回学校運営協議会が行われます。

本日は授業の様子を見ていただき、学校経営方針について説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会「3年生のお薦めの本」

 図書委員会の3年生の「お薦めの本」を図書室前に展示しています。ぜひご覧ください。あらすじやお薦めポイントを一人一人が心を込めてポップに書きました。イラストにも注目してください。お薦めの本は借りることができます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 離着任式・始業式
4/5 給食開始 第72回入学式午後
富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434