最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:117
総数:500924
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

11月29日(水)本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは・・・、
  ごはん  牛乳  ポークパコラ
  ゆでキャベツ  かぶのスープ   でした。
「かぶのスープ」はかぶがとろけるように柔らかく、今が旬であるかぶの味を十分に満喫することができました。
※かぶを最もおいしくいただける旬の時期は、11月頃から1月頃の寒い
 時期とされています。
今日もおいしい給食を楽しくいただきました。ありがとうございました!

11月29日(水)朝の登校風景

「おはようございます!」風の強い朝を迎えています。
毎週水曜日はノー部活動デーです。他の部活動と兼部が可能な特設部活動(茶道部、ダンス部)の週1回の活動日となっています。また、本日は、後期生徒会の第2回代議員会・専門委員会が行われます。

本日も徒歩通学生、自転車通学生、自家用車送迎による通学生ともに事故等なく安全に登校してきました。安心・安全な登下校について、ご家庭での様々なご配慮に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは・・・、
  ごはん  牛乳  ビビンバ(焼肉、ナムル)  みそ汁 でした。
「みそ汁」は厚揚げがたっぷり、具だくさんで、「ビビンバ」とともにごはんにぴったり合いました。
今日もおいしい給食を楽しくいただきました。ありがとうございました!

11月28日(火)朝の登校風景

「おはようございます!」雨の降る朝となりました。
生徒会執行部では、
 ・全校生徒が笑顔で毎日を過ごし、いじめや不快な思いをする人を
  なくすこと
 ・仲間のよいところを見付け、絆を深めること
を目的に、11月27日(月)からの1週間を「思いやりチェック週間」として取組を行っています。生徒会スローガン「Clover」に込められた4つの思いを意識しながら、全校生徒と教職員が一丸となって、心温まる月岡中学校を目指していきましょう!

本日も徒歩通学生、自転車通学生、自家用車送迎による通学生ともに事故等なく安全に登校してきました。安心・安全な登下校について、ご家庭での様々なご配慮に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

11月27日(月)〜12月3日(日)の予定です。
11月も最終週となり、いよいよ12月に入ります。2023年も残すところあと1カ月。月日の経つのは本当に早いものですね・・・。
今週も引き続き熊対応(熊による被害の防止)のため、放課後の延長活動を中止とし、安心・安全を最優先した教育活動の実施に努めていきます。
※新型コロナやインフルエンザの罹患者が増加傾向にあります。TPOに
 応じた適切な感染防止対策に努めましょう。
画像1 画像1

11月27日(月)生徒会スローガン掲示

生徒玄関に生徒会スローガンを掲示しました。
生徒会スローガン「Clover(クローバー)」には、4つの意味を込めました。
1.クローバーは「幸せの象徴」。月中全体が幸せな気持ちであふれてほ
 しい。
2.四つ葉のクローバーが見付かる可能性は10万分の1と言われており
 発見した人は自然と笑顔になれる。そんな幸運のクローバーを見付けた
 ときのような素敵な笑顔で毎日を過ごしてほしい。
3.四つ葉のクローバーは、成長過程で踏まれるなど、傷付いても生き延
 びた結果、四つ葉になると言われており、失敗をしても月中生が一つに
 なって乗り越え、成長したい。
4.「Clover」のスペルの中には「love」が含まれている。月中が「love
 =愛」であふれる温かい場所にしていきたい。
これからも全校生徒が一丸となって、幸せや笑顔があふれる温かい月中、何事にもチャレンジし輝き続ける月中を目指して頑張っていきましょう!
画像1 画像1

11月27日(月)放課後の「自主学習コーナー」

職員室前に設置されている「自主学習コーナー」。今日も主体的に学習に取り組む月中生の姿が見られました。 頑張れ、月中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)本日の給食

画像1 画像1
本日の給食メニューは・・・、
  コッペパン  牛乳  ミートボール  棒チーズ
  ミックスビーンズのマリネ  野菜のスープ煮   でした。
「野菜のスープ煮」は、様々な野菜とベーコンが混ざり合い、コクのある美味しいスープとなっていました。
今日もおいしい給食を楽しくいただきました。ありがとうございました!

11月27日(月)朝の登校風景(その1)

「おはようございます!」日差しはありますが、寒い朝を迎えました。

本日も徒歩通学生、自転車通学生、自家用車送迎による通学生ともに事故等なく安全に登校してきました。安心・安全な登下校について、ご家庭での様々なご配慮に心から感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)朝の登校風景(その2)

週の始まり月曜日。今週も元気に頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299