最新更新日:2024/06/11
本日:count up246
昨日:295
総数:953856
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

部活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
運動部、文化部問わずに頑張っています。

部活動その1

期末考査も終わり、部活動が再開されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日の給食

画像1 画像1
<献立>

コッペパン 牛乳
ミートボール
ミックスビーンズのマリネ
野菜のスープ煮 棒チーズ

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震の後に津波が来るという想定の下で避難訓練を行いました。
避難完了後は地震の場合の避難についての動画を全校生徒で見ました。
自分自身の命や周囲の人の命を守るためにどのような行動が大切か考えることができました。

11月24日の給食

画像1 画像1
<献立>
 ごはん
 牛乳
 野菜の肉巻き
 煮豆
 大漁なべ
 のり佃煮

朝勉のようす

 3年生の様子です。ワークの解き直しに取り組んだり、分からないところを教え合ったりしながら、朝の時間を有効活用していました。3年生はテスト期間以外でも、たくさんのの生徒が朝勉に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝勉のようす

 2年生の様子です。黙々と、ワークの解き直しに取り組んでいました。早めに課題を仕上げて、範囲の問題を繰り返し学習しています。24日(金)も朝勉が行われますので、ぜひ参加しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

期末考査1日目
3年生は国語・理科・社会の3教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

期末考査1日目
2年生は英語・社会・数学の3教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

期末考査1日目
1年生は理科・国語・英語の3教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322