[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

駅伝部 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 念願の表彰式に参加して、トロフィー、メダルを授与されました。素晴らしいです。

駅伝全国大会 見事準優勝!おめでとう

 選手の思い、監督の思い、全校生徒の思いが実り、見事に目標達成しました。選手の頑張りに涙が溢れました。富山県の沢中の歴史刻みましたね。偉い!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学年レクその4

上 ダンス
中 吹奏楽
下 鑑賞の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レクその3

上 フェンシング
中 フラッシュ暗算
下 卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レクその2

上 剣道
中 バスケットボール
下 洋楽独唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レクその1

3学年では、中学校生活最後のレクリエーションを行いました。
今回のレクは「輝きポイント」発表集会でした。
すばらしい特技をたくさん披露してくれ、大盛り上がりでした!

上 オープニング(H先生の力作です)
中 ボート
下 劇 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝部 いよいよ全国大会です。

 先日壮行会が開かれ、先ほど決戦の地、滋賀県希望ヶ丘に到着しました。
 大会は、17日の日曜日11時よりBS日テレで生中継されます。皆さんテレビの前で勇姿を見守り、応援しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒玄関が明るくなりました。

 電球が切れて暗かった玄関ホールの天井灯ですが、用務員さんが高さの恐怖と闘いながらLEDに付け替えて下さいました。はぐれ掛かっていた玄関マットも、両面テープでしっかり固定して下さいました。いつも、ありがとうございます。生徒の皆さんも感謝の一言を届けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金)2年生活動の様子

今日の1,2時間目は総合で学年レクリエーションを行いました。学年企画が中心となり、「椅子取りゲーム」「クイズ大会」「ドッヂボール」などクラス対抗で活動して盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)から22日(金)の日程

A週
年末の交通安全県民運動20日まで 
図書本貸出22日まで
 
【18日(月)】
・1〜3限 50分授業
 三者懇談会1日目
 1限       8:35〜 9:25
 2限       9:35〜10:25
 3限      10:35〜11:25
 清掃      11:25〜11:40
 帰りの会    11:40〜11:50
 給食      11:50〜12:25
 片付け・終礼  12:25〜12:35
 部活動     12:40〜14:00    
 下校完了    14:10
 スクールバス A12:45B14:10

【19日(火)】
・1〜3限 50分授業
 三者懇談会2日目
 1限       8:35〜 9:25
 2限       9:35〜10:25
 3限      10:35〜11:25
 清掃      11:25〜11:40
 帰りの会    11:40〜11:50
 給食      11:50〜12:25
 片付け・終礼  12:25〜12:35
 部活動     12:40〜14:00    
 下校完了    14:10
 スクールバス A12:45B14:10

【20日(水)】
・1〜3限 50分授業 部活動なし
 三者懇談会3日目
 1限       8:35〜 9:25
 2限       9:35〜10:25
 3限      10:35〜11:25
 清掃      11:25〜11:40
 帰りの会    11:40〜11:50
 給食      11:50〜12:25
 片付け・終礼  12:25〜12:35
 下校完了    12:45
 スクールバス  12:45

【21日(木)】
・1〜5限 50分授業 6限なし
 読み聞かせ
 学年集会1限1年、4限2年、5限3年
 部活動   16:05まで
 下校完了  16:15
 スクールバス16:15

【22日(金)】
 式典実行委員体育館8:00〜 8:15
 健康観察・朝の会 8:15〜 9:30
 大掃除      8:30〜 9:00
 整列・入場    9:00〜 9:15
 受賞報告会    9:15〜 9:25
 終業式      9:25〜10:00
 退場・休憩   10:00〜10:15
 学活(帰りの会含)10:15〜11:15
 部長会     11:20〜11:40
 スクールバス  11:50
 下校完了    11:50

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211