最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:412
総数:1779638
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

7月14日(金)2学年の授業予定

 明日の授業予定、持ち物等をお知らせします。忘れ物がないよう登校しましょう。
画像1 画像1

7月14日(金)1学年時間割

画像1 画像1
明日の時間割と持ち物等です。

※体操服、はちまきが必要です。

7月12日(水) 1学年 授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
(上から 14H 15H)

7月12日(水)1学年 授業の様子 その1

先生の説明に一生懸命耳を傾け、板書もしっかり取っています。
(上から 11H 12H 13H)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会結団式

上から順に、白団、青団、黄団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会結団式

 体育大会結団式が行われました。校長先生から団旗が手渡されました。下は赤団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子

21Hの理科、23Hの社会、24の社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(火) 1学年 授業の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
上 14H 国語:詩の基本事項を確認しよう
下 15H 英語:「名詞」について

7月11日(か) 1学年 授業の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みまで残り2週間です。
1学年は、午後からの授業も一生懸命学習しています。

上 11H 体育:卓球競技のラリー練習
中 12H 理科:密度を求めよう
下 13H 国語:詩の言葉を味わって朗読しよう

7/11(火) 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスの真剣に学習に取り組んでいます。

上 32H
中 33H
下 34H
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211