最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:310
総数:1777061
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 Angaga

今日は夏らしく浴衣の着付けを行いました。2人とも美しい仕上がりに満足していました。
画像1 画像1

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 (有)共栄産業

暑い中でしたが、集中して作業に取り組んでいました。今日はもう1箇所、現場での作業が待っています!
画像1 画像1

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 釜下建築

昨日までは市内外の各現場での作業を行い、本日は大沢野で活動を行いました。2人とも気持ちのよい働きぶりで素晴らしかったです。
画像1 画像1

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 愛美容室

画像1 画像1
今日は裏方のお仕事を体験していました。タオルを畳んだり、ゴミを捨てたりと暑い中でも、迅速に行動に移して頑張っています。

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 特定営利活動法人 ワン・ファーム・ランド

画像1 画像1
 トマト栽培のハウスの中は、とても暑いですが、丁寧に掃除していました。

「社会の学ぶ『14歳の挑戦』」 特定非営利活動法人 ワン・ファーム・ランド

 トマトを栽培しているハウスの中で、床の清掃を丁寧に行いました。ゴマくらいの大きさのトマトの種が2.5mくらいまで大きく育っています。一つ一つ丁寧に世話しているおかげで、トマトがきれいな赤色になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 あっぷるカーズ 富山店

 あっぷるカーズでは4名の生徒がお世話になっています。受付では、ハンコを押す作業を行っていました。工場内では、赤い作業着を着て自動車のオイル交換やタイヤの空気圧調整を行っていました。車の構造を知るよい機会になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)から17日(月)の日程

・C週

【10日(月)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了   17:15 
 スクールバス 17:15

【11日(火)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了   17:15
 スクールバス 17:15

【12日(水)】
・スペシャルデー
 1〜4限 45分授業
 5限 壮行会・体育大会結団式
 下校完了   15:00
 スクールバス 15:00

【13日(木)】
・1〜6限 50分授業
 卒業アルバム部活動写真撮影
 (茶道部・美術部・水泳・バスケットボール男女)
 下校完了   17:15
 スクールバス 17:15

【14日(金)】
・図書室本返却日
 1〜4限 50分授業
 5限 団別集会
 6限 石拾い
 卒業アルバム部活動写真撮影
 (卓球部男女・バレー部・バドミントン部男女・剣道部)
 下校完了   17:15
 スクールバス 17:15

【15日(土)】
 県中学校選手権大会
 (水泳部・ソフトテニス部男子・剣道部)
 富山県吹奏楽コンクール(吹奏楽部)

【16日(日)】
・県中学校選手権大会(水泳)
 
【17日(月)】
・海の日

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 大沢野土建工業(株)

 今日、明日の2日間は、大沢野土建工業ジョイハウスで活動しています。自分の住みたい家の図面を作成し、パソコン上でも図面を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」 大沢野図書館

 図書館を利用する側からは分からなかった図書館の仕事の大切さを実感していました。体験することで、深い学びから働く人への感謝の気持ちをもってくれればよいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211