[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストへ向けて、学習意欲が高まっているようです。
今日はグループで学習する様子も見られました。

10月2日(月) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:11H 理科 「物質が水に溶ける」濃さを求めよう
          次時の実験に向け、溶質、溶媒、溶液等の語句を学んでいます

写真中:12H 家庭科 朝食の栄養バランスを整えよう
           次時の調理実習に向け、朝食の大切さを学んでいます

写真下:13H 国語 「言葉」をもつ鳥シジュウカラ
          動画を見て、シジュウカラの生態について学んでいます 

10月2日(月) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 数学 「文字式の計算」小テスト
          真剣な表情で小テストに取り組んでいます

写真下:15H 体育 ダンス作りを楽しもう
          リハーサルの様子を撮影してもらっています
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211