最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:317
総数:1285102
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

10月25日(水) 3年学年合唱曲練習

 学年合唱の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 3年技術の様子

 オルゴール人形の製作をしています。みんなで協力して製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)1年生 合唱練習

 学年リハーサルも終わり、本番まであと3日。練習にもだんだん熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 3年生確認テスト

 数学の様子です。頑張れ、受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

3年生 1、2限 確認テスト(英語、数学)

1年生 3限 合唱練習
2年生 4限 合唱練習

清掃強化週間3

合唱練習8 14:25〜15:10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)卓球部の様子

 多球練習の時間を多く取り入れました。声を出したり、スピーディに球拾いを行ったりと球を打つこと以外も頑張る姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 部活動の様子

 体育館での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)3年生合唱練習の様子

 どのクラスも熱い練習の様子がみられました。よりよい合唱にしたいという思いが大きくなっているのが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)3年生清掃の様子

 今週は、清掃強化週間です。生徒玄関担当の生徒達が、扉のガラスをピカピカにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 2年技術の様子

 部品の取り付けにも少しずつ慣れてきました。各自、説明書を確認しながら、製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758