校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

7月20日(木) 体育大会 リーダー団別活動の様子

 団演技の振り付け、流れを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)体育大会 デコレーション係

各団、デコレーションのアイディアを下書きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 部活動の様子

 体育館では、バレーボール部とバドミントン部が暑い中、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木) 体育大会 リーダー全体会の様子

 明日の結団式、選手決めなどの打ち合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 韓国風すきやき
 えび包子
 枝豆
 ※肉シューマイ
です。
 韓国風すきやきは、ちょっと甘辛でうまい。
 ※肉シューマイは先日の休校時の給食です。
 ボリューム満点。お腹いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 1年生授業の様子

 1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 2年生授業の様子

 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木) 3年生授業の様子

 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) さくら級授業の様子

 社会の様子です。
画像1 画像1

7月20日(木) 1年生授業の様子

 技術の様子です。技術は、今日で1学期の授業が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758