最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:39
総数:371702
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

富山県中学生ものづくり教育事業・企業見学 その1

富山県中学生ものづくり教育事業の一環として、企業見学を実施しました。1年生が参加し、朝日印刷を訪問しました。まずは、会社の概要について説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会リーダー研修会 実行委員会

大会スローガンを書いていました。
仕上げにフィルムを貼って…
完成です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部

楡中新聞を書いていました!
完成まであと少し!
画像1 画像1

体育大会リーダー研修会 白虎団

白虎団は、ダンスの振り付けを考えています!
応援の精度も高めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会リーダー研修会 朱雀団

朱雀団は、応援合戦の構成をさらに完成度が高いものにして、
ダンスを踊っています!キレッキレッのダンスに仕上げてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部の活動の様子


 今日は、音楽室でルールについて学んでいました。
画像1 画像1

ボート部

 8月3日(木)

 今日のボート部は漕艇場での練習でした。
 暑い中、それぞれ集中して練習に取り組んでいました。
 気温が高い日が続きますが、熱中症など体調不良にならないよう気をつけて活動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会リーダー研修会5

最後に本日の活動の振り返りと反省を行いました。
リーダーの人たちはリハーサルに向けて、完成度を高めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会リーダー研修会4

 動画を見ながらダンスの振り付けを覚えていました。
 所々で、団員をどういう隊形にすればいいのかなど話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会リーダー研修会3

白虎団はダンスの曲を決めて、隊形を考えています。
曲が決まり、本格的に踊りはじめています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250