最新更新日:2024/06/06
本日:count up67
昨日:92
総数:371547
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

野球部

今日は明日の練習試合に向けて、守備の確認とピッチングを行いました。
明日は新チームになって、初めての試合です。
がんばれ!楡中野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部の活動の様子

 
 陸上競技部の活動の様子です。
 今日は、100メートルも200メートルも2本ずつタイムを計りました。
 1学期の活動は今日で終了になりました。
 夏休みもさらなるタイムアップを目指しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の授業の様子


 団別練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部 大会の様子 その2

 7月21日(金)

 10:30頃、会場に到着しました。天気は快晴です。
 組み立てを行った後、昼食の弁当を食べています。
 午後から水上に出て練習をして、16:00から開会式に参加する予定です。
画像1 画像1

用務員さん、ありがとうございます

 昨日から今日にかけて、草刈りをしてくださいました。
 いつも見えないところで、子どもたちのためにいろいろとありがとうございます。
 これからも環境を整えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食メニューと放送室

 給食のメニューです。
 ごはん 牛乳 魚の竜田揚げ 梅肉和え 白玉汁 カクテルゼリー です。
 今日は、1学期最後の給食でした。給食関係のみなさまありがとうございました。
 2学期からもよろしくお願いします。
 
 放送室の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子


 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業の様子

 
 1年生は、保健体育でバドミントンの振り返りをしていました。
 2年生は、社会で「昔話法廷」という内容の授業でした。アリとキリギリスの話を読んで罪人はだれか考えていました。
 3年生は、理科で2年生の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の授業の様子 2

 
 3年生は、保健体育でバドミントンをしたり、思い思いのスポーツをしていました。
画像1 画像1

3時間目の授業の様子 1

 
 1年生は、国語で図書館で読書をしていました。
 碧空級は、国語で夏休みに読む本を決めていました。
 2年生は、英語で字幕の映画を見て学んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250