最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:81
総数:371170
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

各学年の書き初め作品


 上から、1年A組、2年A組、3年A組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の授業の様子 2


 2年生は、英語でした。
 3年生は、国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 1


 1年A組は、数学でした。
 碧空級は、国語で書き初め練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子 2


 2年生は、理科で
 3年生は、英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子 1

 1年生は、社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子

12月19日(火)
 
1年生は、音楽でした。
2年生は、保健体育でした。
3年生は、数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拡大清掃 2


 格技室では、柔道で使用してた畳を片付けてから掃除しました。
 器具庫では、内部の物をすべて出してから掃除しました。
 体育館では、2階通路を掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目の授業の様子 拡大清掃 1


 環境実践部主催で拡大清掃がありました。
 実践部長が説明した後で、技術室、トレーニング室、格技室、体育館器具庫と体育館に別れて清掃しました。
 写真は、技術室とトレーニング室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 4


 最後に実践部長が結果の発表をしました。
 1位はB班でした。
 
 けが無く無事終了してよかったです。
 楽しい時間をすごしていました。
 お世話してくださった皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 3


 男女関係なくパスをしてゴールを狙っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250