最新更新日:2024/06/16
本日:count up12
昨日:719
総数:497047
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

4月3日(水) バスケットボール部 春休み最後の練習

 講師の方々に指導を受けながら、春休み最後の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(水) チューリップの花はもう少し

 生徒玄関、職員玄関前にあるプランターのチューリップもそろそろ咲きそうです。
蕾がスタンバイしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(水) 八中 開花宣言!

 昨日、富山市でソメイヨシノの開花宣言がありました。
本校は?と見ると、なんと!八尾のニワの桜が複数咲いています。
そこで、本校も開花宣言します!
 まだ、少ないですが、今日、明日で一気に咲き、入学式には満開になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月2日(火) 花も首を長〜くして入学式を待っています!

 卒業式で、会場を華やかにしてくれたサイネリアは、家庭科室でスタンバイしています。
入学式を今か今かと首を長くして待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月2日(火) 吹奏楽部 入学式に向けて

 吹奏楽部は、入学式に向けて練習をしています。美しい音色を響かせるよう、姿勢に気を付け、丁寧に音出しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月2日(火) 野球部頑張っています!

 教職員は、明後日の始業式、明明後日の入学式に向けて準備しています。
野球部は、地域の講師の先生が来てくださり、指導していただいています。間近に迫った大会に向けて練習に力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(月) サイネージと校歌で歓迎

 校内には、校歌が流れています。サイネージ(電光掲示板)には、昨年度の様子が流れています。
 新しく着任された教職員の皆さんを歓迎しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日(月) 人間関係づくり

 教職員も今日から新年度、新学期を迎える準備をしています。
新しい教職員を迎え、人間関係づくりのエンカウンターもしました。童心に返って共に活動することで関係づくりをしています。全ては、生徒のため。生徒の皆さんが、楽しい毎日を過ごすことができるよう、準備を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月1日(月) 校庭の桜 開花宣言まであとひといき!

 八尾のニワの桜も開花宣言まであとひといきとなりました。
職員玄関脇の早咲きの桜はもう咲いています。(写真上)

 始業式、入学式まで待っていてくれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(月) 令和6年度スタート!

 今日から令和6年度がスタートします。
 開校から3年目を迎えた八尾中学校を、引き続きどうぞよろしくお願いします。

 今年度も教職員一同、力を合わせて、地域の宝、学校の宝である生徒を育てて参ります。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 なお、昨年度(令和5年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューを クリックすると閲覧することができます。
 今年度も八尾中ホームページをよろしくお願いします!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310