最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:110
総数:249558
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします。

代表委員会

 代表委員会が開かれ、児童会スローガンについて話し合われました。大成っ子が目指したい姿を想像し、スローガンに入れたい言葉を考えました。さあ、どんなスローガンに決まったでしょうか。
画像1 画像1

2年生 図書館たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、司書の先生による紙芝居やクイズを通して、「目次」と「索引」の学習をしました。調べたいことが載っている本を探すときに、役立ててほしいです。

3年初めての外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての外国語活動では、ALTの先生の自己紹介を聞きました。アリゾナ出身で、ラーメンが大好きな先生です。
 英語での自己紹介のやり方を教わったあと、みんなで自己紹介ビンゴをしました。
 とても楽しい時間になりました。

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、豆とかぼちゃのコロッケ、ピクルス、クリームチャウダーです。

交通安全教室(開講式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、交通安全教室がありました。低学年の歩行指導のため、警察や交通安全協会、PTAの方に来ていただきました。多くの皆様にご指導、ご協力をいただき、ありがとうございました。

3年生の話し合い活動

画像1 画像1
 明日の代表委員会で、今年の児童会のスローガンを話し合います。
 3年生の学級代表となった児童が司会進行をしてクラスの意見をまとめました。
 子供たちから意見がどんどん出て、自分たちの学校をよりよくしたいという思いが伝わってきました。

3年生 初めての体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育は、教頭先生が授業に出ます。初めての体育の時間に、ボールを使って楽しく体を動かしました。

鉛筆でなぞったよ(1年生)

 国語の授業で、正しい鉛筆の持ち方を学習しました。「鉛筆つまんで、持ち上げて…♪」と唱えながら、鉛筆の持ち方を確かめました。その持ち方で点線なぞりをし始めると、息を止めているかと思うくらい静かな中で、集中して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室(2年生の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横断歩道の前で止まり、手を挙げ、右、左、右を確認してから渡っていました。
 これからも交通のルールを守って、安全に登下校しましょう。

交通安全教室 (1年生の様子)

 自分で歩いて登下校し始めてから、3日目の今日、交通安全教室がありました。自分の命を守るために、どのように歩いたらよいかを実地で練習しました。「右・左・右」の確認がつい忘れそうになることがあり、「しっかりと確かめるように」と声をかけてもらいました。これからの登下校はもちろん、道路を歩くときは十分に安全を確かめて歩いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事予定
4/11 学力調査(算・社)、視力測定(1、2、5年)
4/12 町別児童会(5限)集団下校、視力測定(3年)
4/15 視力測定(6年)
学校集金引き落とし日
4/16 委員会発足式
4/17 ホタルイカ見学会(1・2年)、聴力検査(1〜3年)
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516