• 校舎1.png

来訪者の方へ

富山市立大久保小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_1614.JPG

    2月14日(金) 今日の給食

    今日は選択献立てでした。メニューは  ご飯 ますの竜田揚げ または、 肉じゃが  具だくさん汁 りんごゼリー または、 豆乳プリンタルト  牛乳  でした。  

    2025/02/14

    給食室から

  • 102_2241.JPG

    2月13日(木) 3年生 健康まつり

    今日の大久保タイムは、保健委員会の企画した「健康まつり」がありました。クイズに答えたり、骨や歯のつりゲームがあったりして、楽しんで参加していました。

    2025/02/13

    2024年度 3年生

  • IMG_4360.JPG

    2月13日(木) 1年生生活科「年長さんとなかよし交流会の準備をしよう」 

     生活科では、年長さんとなかよし交流会の準備を進めました。今日は、体育館へ行き、自分達の活動の場所と必要な物を確認しました。準備が進むにつれ、「〇〇をつくろうよ」「どうする?」「~が必要だから、もらい...

    2025/02/13

    2024年度 1年生

  • IMG_1613.JPG

    2月13日(木) 今日の給食

    今日の献立は、 ご飯  里芋といかの煮物  鶏つくね  よごし  牛乳  でした。

    2025/02/13

    給食室から

  • 102_2237.JPG

    2月12日(水) 3年生 総合 

    総合の学習で、3年生のことを2年生に教える準備をしています。学年で発表の練習をして、よい発表になるよう頑張っています。

    2025/02/12

    2024年度 3年生

  • DSCN5795.JPG

    2月12日(水) 2年生 体育

     体育の表現リズム運動「クボージュランドへようこそ」の発表会がありました。それぞれの団ごとに分かれ、ティーカップやジェットコースター、メリーゴーランドといった遊園地の遊具になりきりました。遊具の特徴を...

    2025/02/12

    2024年度 2年生

  • 100_0923.JPG

    2月12日(水)なかよし活動

    今年度最後のなかよし活動をファミリー教室で行いました。今回は5年生が中心になって進めました。6年生からのメッセージや下級生からのお礼の言葉もあり、温かい雰囲気になりました。

    2025/02/12

    大久保っ子ニュース

  • 100_0755.JPG

    2月12日(水)2年生 係活動

     スポーツ係が企画したリレー大会を行いました。チームの友達を温かい言葉で応援して、みんなで楽しみました。子どもたちの力だけで企画・進行ができるようになったことに、成長を感じます。

    2025/02/12

    2024年度 2年生

  • 100_0735.JPG

    2月12日(水)2年生 けんこうまつり

     大久保タイムに、保健委員会主催の「大久保っ子健康まつり」がありました。たくさんの2年生がゲームやおみくじを楽しみました。

    2025/02/12

    2024年度 2年生

  • IMG_4160.JPG

    2月12日(水)2年生 雪遊び3

     先日の雪遊びでは、雪合戦やそり遊びを楽しんでいました。

    2025/02/12

    2024年度 2年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 委員会活動

    2025年2月18日 (火)

  • 学校運営協議会

    2025年2月21日 (金)

  • 天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

一覧を見る