最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:201
総数:662654

学力調査一日目

 みんな、問題に粘り強く向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の確認

 今日は町別児童会の後、方面別集団下校を予定しています。
 1年生も下校先を担任の先生にしっかり伝えていました。
画像1 画像1

朝学習の様子

 「Good morning!」
 元気に挨拶をしてくれる子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 登校の様子3

 1年生と手をつないで、歩く速さを合わせる優しい上級生の姿が見られました。
画像1 画像1

4月10日 登校の様子2

 リーダーが先頭で、上手に一列になって歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 登校の様子1

 気持ちのよい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

 1年生にとっては小学校に入って初めての給食でした。調理員さんからのメッセージを聞いて、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の学習

 4年生までの外国語活動から、新しく外国語科の学習が始まりました。まずは、新しいALTの自己紹介を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 自分からすすんで

画像1 画像1
 みんなのネームプレートを順番に並べてくれている子供たちがいました。
自分たちで考えてお手伝いしている姿が立派です。

2年生 算数科 わかりやすくあらわそう

画像1 画像1
 みんなに分かりやすく自分の考えを伝えています。
周りの友達は「なるほど」、「そういうことか!」と反応しながら、聴く姿が素敵です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519