最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:203
総数:663607

朝清掃2

 隅々まで丁寧に掃除をして、グループで振り返りもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃

 「ほら、雑巾が真っ黒!」
 「こんなにたくさんゴミがあったよ」
 進んではたらく天瀬っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 6年生にまじって、2年生もお兄さん、お姉さんとなって、1年生の様子を気にかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(月)今日の献立

・ごはん  ・牛乳  ・千草焼き
・コーン和え  ・鶏肉と大根のごますき煮

検食 異常なし。
「千草焼き」で卵焼きを想像できる子はどれくらいいるでしょうか。千種類もの具が入っているかのようにたくさんの具が入っていることが由来だそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校の様子です。今日から1年生も登校班の列に加わり、みんなうれしそうです。今日は、欠席なし。全員が出席しました!

4月8日(月)の予定

 元気に登校してきてくれるのを待っています!
画像1 画像1

入学式6

 退場する姿も立派な1年生です。
画像1 画像1

入学式5

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽器を使った演奏や縄跳び遊びなど、できるようになったことを紹介しました。

入学式4

画像1 画像1
 いよいよ、2年生によるお祝いの会です。

入学式3

画像1 画像1
 2年生から6年生の子供たちも、1年生が入学してくるのを楽しみに待っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519