最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:147
総数:68185
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

三成っ子タイム5

 子供たちと先生「サッカー」対決? 

画像1
画像2
画像3

PTAってなあに?

 右「配付文書」に


 「PTAってなあに?(1)」


 「PTAってなあに?(2)」


 「PTAってなあに?(3)」


を掲載しましたので、ご覧ください。

三成っ子タイム4

 「タイヤ」コーナー
画像1
画像2
画像3

三成っ子タイム3

 「ミニサッカー」コーナー・・・
画像1
画像2
画像3

三成っ子タイム2

 子供たちと先生「こおり鬼」対決?

 子供たちには、かないません・・・
画像1
画像2
画像3

三成っ子タイム(大昼休憩)

 木曜日には「三成っ子タイム」があります。
 今日は、長い昼休憩(自由遊び)です。
 グラウンドには、たくさんの三成っ子・・・

 「ブランコ、鉄棒」コーナー・・・
画像1
画像2
画像3

国語の学習(5年生)

 集中力がある5年生。今日は「名前」について・・・
画像1
画像2
画像3

算数の学習(4年生)

 がんばっています・・・

 鉛筆の持ち方(親指と人差し指の先で鉛筆をつまむ)も正しいですね。
画像1
画像2
画像3

いっしょに体育(1・6年生)

 合同で体育をしました。「50m走」のタイムを計り・・・
 「前より速くなったぁ!」
 うれしそうな声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

算数の学習(2年生)

 日直さんの号令でスタート・・・
 今日もがんばっています!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 自宅確認
4/26 自宅確認
4/29 (祝)昭和の日
5/1 委員会活動
下校時刻
4/25 全校14:20下校
4/26 全校14:20下校

学校から

保健室から

配付文書

学校いじめ防止基本方針

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539