最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:381
総数:1517447
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

4月8日(月) 2学年 学活の様子

 学活では、自己紹介を行いました。新たな出会いを大切に、たくさんの人と関わってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日(月) 3学年学年集会の様子

3学年は5限目に学年集会を行いました。
今回は、学習について話を聞きました。
日頃の学習について、テストについて3年生としてどのように取り組むかを真剣に聞いていました。
画像1 画像1

4月6日(土) サッカー部の様子

画像1 画像1
 南砺FC、新湊南部中学校と練習試合を行いました。今月末から始まる富山県U15リーグに向けて、練習の成果を確認しました。

4月5日(金) 入学式〜学校での様子 その2〜

 来週からは、給食や清掃も始まります。また、部活動紹介後には仮入部もスタートします。様々な活動を通して、学校のことを少しずつ知りながら、「中学生」になった実感がわいてくるのではないでしょうか。新しい南部中の歴史の1ページをみんなでつくっていきましょう。
 写真は、左から1−4、1−5です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月5日(金) 入学式〜学級での様子 その1〜

 教室では、担任の先生の話を真剣に聞いていました。中学校生活に慣れるまでには時間がかかるかもしれませんが、お互いに声を掛け合い、励まし合いながら、協力して学校生活を送っていきましょう。
 写真は、左から1−1、1−2、1−3です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月5日(金) 入学式 〜ようこそ南部中へ〜

 学校の正門横の桜も少しずつ色づいてきました。
 午前中に、2年生と3年生が式場の設営や教室の掲示、校舎内の清掃等、新入生を迎えるための準備を進めてくれました。それぞれに役割を果たそうと一生懸命に活動していました。頼もしい「先輩」の姿です。
 午後2時、気持ちのよい青空の下、入学式が行われました。2、3年生も見守る中、真新しい制服に身を包んだ1年生が緊張した面持ちで入場しました。いよいよ3年間の中学校生活のスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月5日(金) 2学年 学年集会の様子

 2年生になってはじめての学年集会が行われました。学年担当者からの話の後、学習、生活についての話がありました。
画像1 画像1

4月5日(金) 3学年学級活動と学年集会の様子

本日は学年集会も行いました。学年を担当する職員の自己紹介と、新年度頑張りたいことを話しました。3年生のみなさんは顔を上げて真剣に話を聞いていました。
左から、4組、5組の学級活動の様子、学年集会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月5日(金) 3学年学級活動の様子

新年度2日目です。まだ緊張する様子も見られますが、笑顔も増えてきました。
左から1組、2組、3組です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月4日(木) 3学年学級活動の様子

新年度が始まりました。新しい学級で、最初の学活です。
まだ少し緊張した様子でした。
左から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 振替休業日
生徒会行事
5/2 生徒総会
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628