最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:38
総数:327209
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4/18(木) 1年生 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3時間目は、体育科の学習でした。体育館でドッジボールをしていました。

4/18(木) 6年生 全国学力学習状況調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、算数の調査でした。無回答が無いようにみんな一生懸命に取り組んでいました。

4/18(木) 4年1組 白いぼうし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の3時間目は、国語科の学習でした。あまんきみこさんの「白いぼうし」をみんなで音読していました。最後のもんしろちょうが飛んでいる場面は、とてもいい感じでした。

4/18日(木) 2年生 学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に2年生教室を覗くと、文字や数字に色を塗っていました。学級目標の文字や数字の一つ一つに色を塗っているとのことでした。全部の文字や数字に色が塗り終わり、学級目標が完成するのが楽しみです。

4/18日(木) 3年生 早速、教室で…

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生教室では、自動車文庫で新しく借りた本を早速、読んでいました。

4/18(木) 4年2組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の2時間目は、外国語活動の時間でした。日本の周りの国々について考えていました。

4/18(木) 6年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、全国学力学習状況調査を行いました。2時間目は、国語です。みんな真剣に取り組んでいました。

4/18日(木) 5年生 領土をめぐる問題は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、社会科の学習でした。領土をめぐる問題について考えていました。

4/18日(木) 2年生 グループの目当て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、2時間目に今度1年生を連れて一緒にまわる学校探検の目当てをグループごとに決めて発表していました。

4/18(木) 1年生 グループの名前を…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、2時間目に今度学校探検にまわるグループを決めていました。このあと、グループごとに名前を考えるみたいです。動物の名前だそうです。どんな動物の名前を付けるのかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 避難訓練→延期
内科検診
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835