最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:119
総数:327043
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4/23(火) 2年生 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の5時間目は、音楽科の学習でした。音楽室で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

4/23(火) 3年生 本を借りる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に3年生は、図書室にいました。本を選んで学校司書の先生から本を借りていました。

4/23(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
コッペパン
牛乳
オムレツ
ドレッシングサラダ
焼きそば
棒チーズ です。

4/23(火) 1年生 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3時間目は、算数科の学習でした。「5」の学習をしていました。

4/23(火) 2年生 「旬の野菜や果物」に関する実感・体験学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の3時間目は、「旬の野菜や果物」に関する実感・体験学習会でした。外部講師の先生の話を子供たちは食い入るように聞いていました。

4/23(火) 4年1組 言葉のキャッチボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の2時間目は、道徳科の学習でした。バケツの水をこぼしてしまったときにどう言うかを実際にやってみていました。

4/23(火) ぐんぐんタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で縄跳びをしていました。

4/23(火) ぐんぐんタイム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドで走っていました。

4/23(火) 4年2組 射水市

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の2時間目は、社会科の学習でした。富山県の特徴について調べていて、射水市が魚がおいしいことや養殖もしていることなどを調べていました。

4/23(火) 1年生 校長室のソファー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、2時間目に学校探検で校長室にやってきました。校長室の来客用のソファーにみんなが座ってみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 避難訓練→延期
内科検診
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835