藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月2日(木) 1年生 学年集会

1年学年集会では、学級代表が、学級目標と学年目標の発表をしました。また、連休後、産前休暇に入る先生に、一人一人が書いたメッセージカードを渡して、お別れ会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 2年生 学年集会

6限 コモンスペースで学年集会を行いました。
学年生徒会のメンバー発表に続いて、学年目標が発表されました。
その後、学級で学年目標の実現に向けてこれまでの一ヶ月を振り返りこれからの改善点を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木) 2年生 授業風景

写真上段:1組 国語 「枕草子」清少納言について学習しました。
写真下段:2組 数学 「数の性質を説明しよう」のテーマで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木) 2年生 授業風景

写真上段:3組 英語 これからすることについて伝える時の表現を学習した。 
写真下段:4組 保健体育 全力で50m走に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)3年生 授業風景

写真上段:3年1組の「保健体育」では、スポーツテストの50m走の計測をしました。
写真下段:3年2組の「数学」では、多項式の計算について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)3年生 授業風景

写真上段:3年3組の「英語」では、課題を出し合い英会話の練習をしていました。
写真下段:3年4組の「社会」では、世界恐慌後の諸外国の動きを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)1年生 授業風景

写真上段:1年1組は数学で4月の学習の振り返りをしました。
写真下段:1年2組は国語で漢和辞典を使って漢字の部首調べをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(木)1年生 授業風景

写真上段:1年3組は英語でbe動詞の使い方を学習しました。
写真下段:1年4組は社会で地図帳を使って日本の領域について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水)3年生 学年目標決定!

3年生の学年目標が決定しました。コモンスペースに掲示してあります。学年目標のように、大躍進できる1年にしていきましょう!
画像1 画像1

5月1日(水) 2年生 清掃タイム

短い清掃時間でも、教室や廊下の隅々まできれいに掃除しています。ひとりひとりの役割をしっかり果たすと、スムーズですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/9 3年+2年一部歯科検診
5/10 3年内科検診 学校運営協議会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572